京都でリフォーム詐欺にお悩みの方は古家改修ネットワークへ。適正な改修方法と改修価格をお伝えします。リーフォームのトラブルの事例をご紹介します。
古家改修ロゴ 電話番号

トラブル事例 瓦2

■材料余ったから、ついでに直してあげます

 このあいだ、「近くまで来ててちょっとのぞいたら痛んでるところが 見えたんですよ。あそこで工事してるんで、材料余ったから、2,000、 3,000円で直してあげますわ」って言って近寄ってきた人がいるんです。
 すごく良心的な感じでした。
 そこで、「そんなんやったらちょっと見て」ってお願いしたんです。

 屋根に上がって小一時間ほどたったでしょうか。
 帰りしにね、「そやけど次降ったらここが漏るかもしれませんよ、奥 さん注意して見ておいてください」と言われたんです。
 そしたら、ほんまに雨が漏るでしょ。私、ビックリしました。

 そしたらそこへ、また、別の瓦屋さんがやってきて、「屋根の具合は どうですか?」って言われたんですけど、これって、別の人にお願いし ていいんでしょうか?

●光本大助相談員(瓦担当)からのアドバイス

光本大助相談員  はっきりしたことはいえないですけど、最初に来た瓦屋さんと、後か ら来た瓦屋さんは一緒の会社かもしれません。いいタイミングを見計 らってるように感じます。
 最初に「2,000円とか3,000円で直す」っていうのが割りと怪しい。
 このように、小額の仕事をするのは、信用してもらうのと、クーリン グオフを逃れるのと2つの意味合いがあります。

 信用してもらうために、ほんまに悪いとこでだけちょこっと直す。最 初は安く安く親切ね。最初の1回目は訪問販売でクーリングオフ適用やか ら親切にする。適正な業者を装うんですわ。
 それからしばらくして、前も寄せてもらったんですけど、どうですか? といっていくわけです。「上の屋根、よう見たらかなり悪いですわ。再調 査します」といって新たにやるんです。
 この2回目の工事は、随時契約っていって、クーリングオフの適用がな いんです。2回目は訪問販売じゃなくなるから、クーリングオフは適用さ れないので、そのときに大規模な工事をやるんです。「やぁー思ってたよ り相当悪いですよ」とかいってね、どーんと金額をのせたりします

古家改修ネット 〒615-0906 京都市右京区梅津高畝町52-2
TEL 075-882-8721 FAX 075-872-0223
Copyright (C) furuie-kaishu-network All Rights Reserved. by seo
このページの先頭に戻る